活動の様子

2023年2月27日

卒業生を送る会

 2月22日(水)には「卒業生を送る会」が開催されました。在校生も職員も、各自の特技を生かして祝福の気持ちを表しました。4年次生の保護者にも御参加いただき、心温まる予餞会となりました。COVID‐19の影響で、思い通りにならないことの多い4年間でしたが、いつも前向きに周囲への思いやりも忘れずに過ごせました。後輩全員に毎日声をかけ、励まし続けてくれた先輩のおかげで、在校生も大きく...

2023年2月27日

給食調理員さんへの花束贈呈

 巣立ちの日が近づきつつある2月15日(水)に、4年次生が給食調理員さんに花束贈呈を行いました。4年間、雨の日も風の日も愛情たっぷりの美味しい給食を作ってくださった調理員さんに、心からの感謝を込めて贈りました。

2023年2月6日

節分の恵方巻

 昨年7月に本校の給食献立例を御紹介しましたが、覚えていらっしゃる方も多いかと思います。2月3日(金)には、調理員の大家さんが毎年恒例の恵方巻を作ってくださいました。今年の恵方、南南東に向かって思い思いに願い事をしながら、皆で黙々といただきました。大家さんの愛情たっぷりの給食にパワーをもらい、生徒一同は今日も勉学に励みました。

2023年1月13日

全校集会および生徒会役員認証式

 冬季休業明けの1月10日(火)に全校集会と生徒会役員認証式を実施しました。久々に全校生徒が揃い、お互いの健康を喜び合いました。全校集会では、教頭先生が最近気になる国について紹介し、世界的視野を持つことの大切さに気づかせてくださいました。その後、全員で感染防止に留意しながら校歌斉唱を行いました。そして、昨年11月に行われた生徒会役員選挙で当選した新年度生徒会役員の認証式も行われ...

2022年12月22日

交通講話

 大月警察署交通課の古屋さんを講師にお迎えして、12月21日(水)に交通講話が行われました。自分たちの生活圏で実際に起きた交通事故の例をたくさん挙げながらお話しいただいたので、1人1人が真剣に耳を傾けていました。生徒代表としてお礼の言葉を述べた渡邊くんは「身近で起きた具体的な事故の画像を見ながら聴けたので、とてもわかりやすかったです。」と話していました。参加者全員が生命の尊さを...

2022年12月5日

手話講話

 令和4年度手話講話が12月1日(木)に開催されました。今年度も大月市社会福祉協議会の上條さんの御案内で、手話講師の松村先生に御指導いただきました。昨年度も教えていただいた生徒たちは「自己紹介の仕方を覚えていますか」と言われて一瞬戸惑いながらも徐々に思い出し、初めて挑戦する1年生も上手に巻き込みながら熱心に学んでいました。現在放送中のTVドラマの話題にも触れ、生徒の手話に対する...

2022年11月29日

植花活動

 11月24日(木)に植花活動を行いました。これは、県のキャリアビジョン形成支援事業の一環として毎年実施している行事です。昨年度使用した土と新しい腐葉土や赤土を混ぜたプランターに、生徒1人1人が思い思いの色合いでビオラやパンジーを植えていきました。寒さをものともせず凛と咲く花々を見て癒される方々が多いことを祈りながら、生徒と教師が和気あいあいと活動に取り組みました。

2022年11月21日

芸術鑑賞会

 11月18日(金)にキャリアビジョン形成支援事業の一環としての芸術鑑賞会に出かけました。せっかくの機会なので昼食前に東京タワーに立ち寄り、好天に恵まれた東京の景色を楽しんだ後、劇団四季のミュージカル『ライオンキング』を鑑賞しました。音楽と歌と台詞が一体となって目の前で繰り広げられる熱いパフォーマンスに魅了され、一同大いに満足して帰路に就きました。

2022年11月21日

生徒会役員選挙

 令和5年度生徒会役員選挙立会演説会および投開票が11月17日(木)に行われました。今年度は会長だけでなくすべての役職について立候補制を採用しました。1人1人がどの役職に就くか検討した上で全員が立候補したので、各自の主体性が自ずと高まり、教頭先生のお話や現生徒会長からの話の後で、全校生徒が熱のこもった演説を展開しました。全員が対象の選挙ということもあり、最初から最後まで皆が真剣...

2022年10月24日

進路ガイダンス

 令和4年度進路ガイダンスが10月21日(金)に開催されました。講師は株式会社チャンピオン美容室の前田先生でした。「素直・笑顔・挨拶」というすべての職種に共通するポイントを押さえた上で、職業人としての心構えを熱く語ってくださいました。生徒1人1人の名前を確認して「~さんだったらどうしますか?」と問いかけながらの御講演だったので、生徒も自ずと引き込まれ、先生のお顔をしっかりと見な...