校訓・校章・校歌
最新NEWS(5件)
2025年10月3日
球技会(ボウリング大会)
2025年9月29日
救急救命講習会
2025年9月29日
防災避難訓練
2025年9月18日
学園祭閉祭式
2025年9月18日
第70回学園祭(2日目)

PDFファイルの参照には ADOBE READER (無料)が必要です。
上のバナーから ADOBE READERのダウンロードサイトへアクセスし、お使いのOS環境に最適なバージョンの ADOBE READER をダウンロードして下さい。
飾り気が無く、真面目でしっかりしていて、身体もたくましい状態。
「自学は」とは、人に頼らず、自ら学ぶこと。「進取」とは、進んで事をなすこと。
大正10年制定の旧制中学校校旗「三羽の折鶴と中の字」の図案から、現在の一羽の折鶴に高の字を載せることにしたもの。
大空高くそびえたつ厳たる岩殿の山姿と、つきたる事無き桂の清流、その中に生まれはぐくまれた千有余の若鶴、黄色い雛から成長した若き都留高健児の大空いっぱいに羽ばたく若鶴の勇姿を表したもの。
クリックすると、PDFが開きます。