山梨県立都留高等学校定時制 > 2025年 > 7月 > 28日 2025年7月 2025年7月28日 全校集会 7月22日(火)に全校集会が行われ、全員で校歌斉唱した後、漢字能力検定合格証授与が行われました。教頭が「目を閉じて4月からの学校生活を振り返ってみましょう。日常生活の中で一歩一歩成長してきましたね。夏休みも何か1つ、これをやったと言えるように目標を立てましょう」と呼びかけました。 2025年7月28日 納め式・全国大会壮行会 7月22日(火)に納め式と全国大会壮行会が行われました。納め式では、定通総体陸上競技(砲丸投げ・円盤投げ・卓球個人および団体)の賞状が納められました。次いで全国大会(卓球個人戦・団体戦)出場者壮行会が行われ、校長が「生徒、職員全員でエールを贈ります。全国大会に参加し、更に躍動することを期待します」と激励の言葉を述べました。出場生徒代表は「1点でも1セットでも多く取ってきたいで... 2025年7月28日 防犯講話 7月22日(火)に防犯講話が開催されました。大月警察署生活安全課の講師が迷惑動画や闇バイト等のSNSに関する問題に触れて「自分だけは大丈夫と思わないように。困ったら迷わず先生や家族、警察に相談を」と呼びかけました。闇バイトを見分けるポイントもクイズ形式で教えていただき、質疑応答も活発に交わされました。生徒代表が「SNSの利便性と危険性を知ることができてよかったです」とお礼の...