山梨県立都留高等学校定時制 > 2025年 > 6月 2025年6月 2025年6月30日 食育講話 6月25日(水)に令和7年度食育講話が行われ、人間の体を作る上で一番大切な食生活について栄養士の先生から教わりました。米粒を箸でつかむ練習や食品に関する1問1答に全員で取り組みながら、毎日の食生活について見つめ直しました。「今日学んだことをこれからの生活に生かしていきたいです」と生徒会長がお礼の言葉を述べました。 2025年6月24日 職業適性検査フィードバック講演会 6月18日(水)に職業適性検査フィードバック講演会が開催されました。適性検査結果票の見方や就職試験の概要、進学に伴う費用等について学びました。「高校時代には自分の頭で考え、わからないことについて調べたり周囲の人に聞いたりする習慣を身につけておくことが大切です」と講師が呼びかけていました。生徒からは毎年受検する漢字検定や文章検定、英語検定について質問が出て、学業の意義を再認識す... 2025年6月4日 第73回山梨県高等学校定時制通信制総合体... 5月28日(水)に第73回山梨県高等学校定時制通信制総合体育大会(バドミントン・卓球)が小瀬スポーツ公園体育館で開催されました。団体戦・個人戦に参加し、各自がベストを尽くして闘いました。卓球部門では団体1位の成績を収め、全国大会出場権を獲得しました。全校生徒が一致団結して取り組むことの大切さを学びました。