2023年6月

2023年6月30日

食育講話

 6月28日(水)に令和5年度食育講話が行われ、本校給食業務について指導していただいている栄養士の先生から、食の大切さについて教えていただきました。クイズ形式で生徒1人1人に問いかけながらのわかりやすい講義で、生徒たちも積極的に質問していました。生徒会長は「食事が不規則になりがちだったが、朝食をしっかり摂ることの大切さがわかりました。また、SDG’sについて学んだことで食と世界...

2023年6月22日

職業適性検査フィードバック講演会

 4月19日(水)に実施した職業適性検査と進路希望調査に基づき、職業適性検査フィードバック講演会が行われました。適性検査結果票の見方について説明を受けた後、学習の意義や高校時代に身につけておきたい能力、就職試験の概要、進学に伴う費用等について詳しく学びました。講師の先生から、自らの職業体験も踏まえながら「自分の頭で考える習慣」の大切さを語っていただきました。生徒会長がお礼の挨拶...

2023年6月7日

第71回山梨県高等学校定通総合体育大会(...

 第71回山梨県高等学校定通総合体育大会(バスケットボール)が6月3日(土)に開催されました。全校生徒一丸となって1回戦に臨み、実戦ならではの貴重な経験を培うことができました。教頭先生からは「皆さん、よくがんばりました。また次の目標を決めて、その目標を1つずつこなしていくことで将来の目標にもつながっていくようにがんばっていこう」と励ましの言葉をいただきました。今回の経験を生かし...

2023年6月1日

第71回山梨県高等学校定時制通信制総合体...

 5月31日(水)に第71回山梨県高等学校定時制通信制総合体育大会(バドミントン・卓球)が開催されました。仲間と協力し合って団体戦・個人戦に参加しました。また、他校生にもいろいろと教えていただきながら審判も務めることができました。試合を通して自分たちの経験値が上がったことを1人1人が実感し、来年度に向けて更にがんばろうという雰囲気が高まっています。