活動の様子

NEW

2024年4月18日

防災避難訓練

 4月11日(木)には防災避難訓練を実施しました。地震とその後の火災発生を想定し、全校生徒が訓練に参加しました。訓練後の講評で、教頭からは「地震の時、自分がどこにいるかわからない。いざという時どうするか、危険を防ぐために何ができるか、家族とよく話し合っておこう」という話がありました。生徒たちも真剣な面持ちで講評を聴いていました。

NEW

2024年4月18日

校歌指導

 4月11日(木)には校歌指導が行われました。音楽担当の先生から、40分という短時間ながら密度の濃い御指導をいただきました。まずはストレッチから始め、楽しみながら練習することができました。終了後、生徒会長がお礼の言葉を述べ、校歌をしっかり覚えて式典の際に胸を張って歌いたいと1人1人が思いを新たにしました。

NEW

2024年4月17日

令和6年度対面式

 令和6年度対面式が4月10日(水)に行われました。生徒会長が歓迎の言葉を述べ、全員で自己紹介をした後に4チームに分かれ、アイスブレイクとしてカードゲーム「神経衰弱」に挑戦しました。対面式の冒頭では緊張した面持ちだった新入生たちも、先輩たちと一緒に和気あいあいと参加していました。

NEW

2024年4月17日

令和6年度入学式

 令和6年度入学式が4月9日(火)に行われました。校長は式辞の中で「得意分野や好きなことを見つけて可能性の芽を伸ばすこと」「他者の人格や個性を尊重し社会の変化に対応するための土台をつくり上げること」が大切であると述べました。式の後半には全日制合唱部による校歌を聴いて、新入生一同伝統ある都留高への入学を実感していました。定時制独自の式典では教頭が「一緒に学びながら行事にも参加し、...

NEW

2024年4月17日

令和6年度新任式・始業式

 令和6年度新任式・始業式が4月8日(月)に行われました。新任式では三枝正人新校長が「5つの元号にまたがる本校で、可能性のある生徒の教育に携わることになり緊張しているが、愛情あふれる職員と一緒に働けて光栄だ」と述べました。始業式では服の試着を例に挙げながら、「いろいろなことにチャレンジしてほしい。可能性の芽に自分で水をやり、開花させる姿を新入生に見せてください」と激励の言葉を贈...

2024年3月28日

令和5年度修了式・離任式

 令和5年度修了式・離任式が3月22日(金)に行われました。修了式では精勤賞授与と校歌斉唱の後、荻野校長はシェーンハイマーのネズミの実験と英語の格言"You are what you ate."を引用し、「環境の変化は自分を変えるチャンス。規則正しい食生活を心がけ、未来志向で過ごそう」と呼びかけました。また、離任式の挨拶では主体的に学ぶことの大切さに言及し、「人から言われて何か...

2024年3月4日

卒業証書授与式

 3月1日(金)第74回卒業証書授与式が挙行されました。定時制は今年度1名の卒業生を送り出しました。荻野校長は式辞の中で、「他者理解の努力」と「限界を決めないこと」の大切さに触れました。校長式辞を承け矢崎教頭も、「他者理解ができてこそ社会の中で円滑なコミュニケーションができます。今後は保護者の御協力も仰ぎながら、恐れを自分自身で受け止めた上で限界を決めずに進んでいきましょう」と...

2024年2月28日

卒業生を送る会

 2月21日(水)に令和5年度卒業生を送る会が行われました。4年間の思い出をパワーポイントで振り返ったり、後輩や職員が得意の歌や演奏で祝意を示したりしました。荻野校長からは、「卒業する君のことを誇りに思う。明日は新しい日。よいことがある」という激励の言葉がビデオメッセージの形で贈られました。最後に在校生代表から花束と色紙が渡され、全員笑顔で記念写真を撮影しました。

2024年1月11日

全校集会

 1月9日(火)に冬休み明けの全校集会が行われました。全員で校歌斉唱した後、矢崎教頭が「元日から能登半島地震が起こり甚大な被害が出ているが、いざという時は防災訓練で学んだことを思い出して被害をできるだけ少なくすることを考えよう」と呼びかけました。また「4年次生の卒業が近いので、先輩と一緒に過ごせる時間を大切にしながら、来年度への抱負を胸に明日からもがんばろう」と激励しました。そ...

2024年1月11日

生徒会役員認証式・納め式および全校集会

 12月22日(金)には、まず生徒会役員認証式が行われました。「1人1役、全員で学校を作る」ため、生徒全員に認証書が渡され、新会長が「全員で協力していきましょう」と挨拶しました。納め式では定通教育祭で優秀賞に輝いた全校制作の刻字などの納めが行われました。次いで漢字検定と英語検定の合格者に認定書が渡されました。全校集会では、矢崎教頭が「1年をどう過ごしたか。自分の生活をしっかり振...